家族について考えるパパのブログ

普段の生活をいかに快適に過ごすかを考えて実践をしていくブログ

Java

Spring Frameworkの@RequestMappingで複数のmethod属性を設定する

こんにちは。 今回は、Spring Frameworkを使っていてGET でも POSTでも受けたい場合に少し困ったので、 その方法についてメモを残しておきます。 結論 // 複数のmethod属性を指定 @RequestMapping(method = {RequestMethod.GET, RequestMethod.POST} ) こう…

【Spring Boot:対処中】詰まったこと(spring.resources.cache-period)

こんにちは。 今日は、Spring Bootの学習をしていく上で詰まっていることをメモ的に残しておきます。(解決したら更新を行います) 今回起こっている問題 静的ファイルのキャッシュ設定をした際にエラーが発生 原因 調査中 関連しそうな検索結果 解決策 調査…

Java スレッドについて

こんにちは。 スレッドという単語にぶつかって全然意味がわからなかったので、それについてまとめます。 スレッドとは プログラムの実行状態をスレッドという。 通常のJavaプログラムは最初に1つのスレッドを持つ。 このスレッドは実行中、mainメソッドから…

Java 「文字リテラルが閉じられていません」について

こんにちは。 「文字リテラルが閉じられていません」というエラーにぶつかったので、それについて書いておきます。 エラー内容 --------------------------------------------------------------------------------------- ./answer.java:5: エラー: 文字リ…

java 「シンボルが見つけられません」について

こんにちは。 コンパイル時のエラーでちょっと詰まったので、メモを残しておきます。 この「シンボルが見つけられません」エラーの原因には、以下のようなものがある。 ① クラス、メソッド、変数の綴りミスや定義していない変数を使用指定可能性がある。 ② …

Java コンストラクタについて

こんにちは。 コンストラクタがイマイチわかってなかったので、学んだことを書きます。 コンストラクタとは 「オブジェクト生成時に呼ばれる処理」です。 構文と注意 [アクセス制御の修飾子] コンストラクタ名 ([引数型 引数名, ...]) [throw節] { コンスト…

java -jar コマンドで実行できるjarファイルを作る

こんにちは。 「作成したクラスをコンパイル・ビルドし、`java -jar`コマンドで実行できるjarファイルを作る」 ということをする際に詰まったポイントを記します。 コンパイルは、以下のコマンドでできる。 javac ○○.java これによって、 ○○.class ができる…

Java ヒープサイズについて

「ヒープサイズを1GBとるようにして、プログラムを実行する」という問題があって、ヒープサイズについて全然わからなかったので、その辺りについて調べたことをまとめておきます。 JavaVMのメモリ構造 Javaのプロセスでは、Javaヒープ、Permヒープ、Cヒープ…

Java コンパイルと実行

こんにちは。 Javaのコンパイルと実行について学んだので記録しておきます。 Javaの基本的な流れとして以下のものがあります。 ①.javaで終わるテキストファイル(ソースファイル) をコンパイルして ②.classで終わるファイル に保存する。 ③実行 ①、②のコン…

Java クラスについて

こんにちは。 今日は、Javaのクラスについてまとめます。 まず、クラスの形は、以下のようなもの。 class test { ・・・ } クラスでは、そのクラスの"状態"と"振る舞い"を定義する。 "状態" → メンバ変数(フィールド) "振る舞い" → メソッド それぞれの呼…

Spring Frameworkとは?

今日はこれから仕事上で必要になってくる1、Spring Frameworkの本を読んだので、その第1章の「Spring Frameworkの概要」についてまとめる。 Spring Frameworkの思想 開発当初より古いインフラ環境上でも新しい環境上でも、最新のプログラミング思想で開発で…

NullPointerException (ぬるぽとの戦い)

ぬるぽ。初めてjavaを学習した時、「なんてかわいい、おもしろい響きの言葉だろう。」なんて、思いながら先生の話を聞いていた。ぬるぽ。NullPointerExceptionの略である。今日、本格的にこいつの正体を見てしまった気がする。とんでもない表裏だ。お前は、A…

MySQLとJavaをつなげる <単語帳アプリケーションを作る>

こんにちは。 今回は、昨日やったことと今日やることを記して一度整理をしたいと思ってブログを活用します。 今、自分は「基本情報技術者試験」の問題を解けるようになるために、言葉などを覚えようとしております。 その際に、大学受験などで利用した「単語…

To BeとTo Do

こんにちは。 今日は、 newspicks.com この記事を読んで感じたことがあったので、まとめてみます。 この記事で言われている 「やりたいこと」がまずあるべき 具体例として、アナウンサーの事例があげられています。 アナウンサーになりたい。というToBeが多…

eclipseでのデータベース接続 <Java備忘録>

ハマったとこのメモをします。 今回は、 // JDBCドライバ読み込み Class.forName("com.mysql.jdbc.Driver"); // データベースへ接続 conn = DriverManager.getConnection("jdbc:mysql://localhost:3306/sample", "root", "password"); とすれば、データベー…

Java 文字列の部分を削除する (備忘録)

今日、ぶち当たった問題は 文字列の部分を削除するということ。そのためには、 substring を使用する。 APIでの説明はこんな感じ。 substring public String substring(int beginIndex, int endIndex) この文字列の部分文字列である新しい文字列を返します。…

Java 改行関連について (備忘録)

改行コードを書くためには System.getProperty("line.separator"); それは、 String a = System.getProperty("line.separator"); System.out.println("あああ" + a + "いいい"); // 次の解説のため String b = ("あああ" + a + "いいい"); を使用する。 する…

System.exit(int status)

今回は、新しく知った「System.exit()」について。 これは、終了させたい場合に使う。 そして、()の中にはステータスコードを入力する。 通例だと0以外は異常終了を意味する。 まだ、ステータスコードについてはよくわからない。 今回使ったコードはこんな感…

JavaFX ボタンを押して文字を表示させる (備忘録 コード)

JavaFXについて (備忘録)

今回は、JavaFXでStylrsheetが改善されないというエラーにぶち当たった。 その解決法は、@CHARSETの記述をなくすというもの。 その記述は、2.0以降対応しなくなったようです。

九九表の作成 (Java練習問題 備忘録)

こんにちは! プログラミングの勉強中ですが、今回は九九表を作成しました。 注意は、for文でネスト(入れ子)にすること。 そして、何もしないと桁数が少ない1の段とかが左によってしまい崩れてしまうので、静的メソッドのformat()を使用することです。 ま…

コンストラクタとは (Java学習 備忘録)

こんばんは。 今日は、コンストラクタというものについて少し理解が深まったので自分の言葉で書いていく。 コンストラクタとは、 「初期値を入力した型を作ることができる機能」であると今の自分は理解している。 これによって、インスタンスを生成した際に…