家族について考えるパパのブログ

普段の生活をいかに快適に過ごすかを考えて実践をしていくブログ

小学生から中学生へ 〜卒業〜

今週のお題「卒業」

お題で「卒業」ということが挙がったので、この機に自分の「小学校の卒業」、「中学校の卒業」、「高校の卒業」、「大学の卒業」をそれぞれ振り返ってみることにする。


「卒業式」という点の描写ではなく、「接続点」としての「卒業」を書いてみる。題名の通りだ。


今回は、「小学校の卒業」について。

あなたにとってはどのような「接続点」だっただろう?

僕にとっては「不安」という言葉が一番強く当たるのではないかと思う。


当時通っていた小学校は、自分が進学する中学校へと進む人数が学年で8人程であった。

これは、中学校の1学年が200人程度ということを考えると5%程にしかならない人数である。


そのため、「知らない人たちに混ざるんだ。。」という、得体の知れない不安感に襲われていたのを記憶している。

それを助長したものに学生服もあるだろう。

これもまた、未知との遭遇だった。


それまでは、私服で通っていたものが学生服になるのは大きな変化だ。


さらに、僕を煽ったのは「ベネッセ」だ。

ベネッセから届く、チラシにはいつも「定期テストに関する不安」や、「部活の不安」などが漫画でわかりやすく描かれていた。

(当然のように、僕は進研ゼミへと助けを求めることとなった)

当時はこんなこと思いもしなかったが、ベネッセのやり方はとてもうまい。事実、僕も進研ゼミに加入したのだから。


これらの変化と、不安を煽るモノの登場により不安でいっぱいだった。

そして、ずっと遊んでいた友達と離れるのが本当に寂しかった。


今では、ガラッと違う環境に入れたことは良かったことだと思えるが、当時はそんなこと思えるはずがなかった。


自分の小学校の卒業は、「不安」で語れる思い出でした。


読んでいただきありがとうございます。