家族について考えるパパのブログ

普段の生活をいかに快適に過ごすかを考えて実践をしていくブログ

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Siteライフサイクルについて

こんにちは。 Siteライフサイクルを使ってみたので、メモしておきます。 siteライフサイクルは、プロジェクトのドキュメントを作成することができる。実行コマンドは、以下のコマンドです。mvn site当然ですが、既にプロジェクトが存在するところで実行して…

どうやって複数のモジュールがあるプロジェクトをビルドするかについて

こんにちは。 「どうやって複数のモジュールがあるプロジェクトをビルドするか」について学んだのでそれについて、メモしておきます。(まだ自分の中では消化しきれてないです。。) この話の中では、大きなプロジェクトになっているてユーザーインターフェ…

mavenでのWebプロジェクトの作成について 〜起動まで〜

こんにちは。 Webプロジェクトの作成について学んだのでメモしておきます。 maven-archetype-webappでwebアプリケーションの作成ができる機能をmavenは提供している。それは、以下のコマンドで実行できる。 mvn archetype:generate -DarchetypeArtifactId=ma…

Plug-in開発の仕方について

こんにちは。 Plug-in開発の仕方について学んだのでメモしておきます。 ここでは、Mojoというワードが出てきます。Mojoとは、Maven old java objectsのことです。それは、1つのゴールを実行するjavaオブジェクトを指します。 Pomファイルには、maven-plugin…

Buildプロセスのタスクについて

こんにちは。 Buildプロセスのタスクについて学んだのでメモしておきます。 Buildのプロセスにはいくつものタスクが入っている。それをMavenではgoalという概念で表そうとしている。 例えば、Compile goalではJavaのクラスをコンパイルしてclassファイルを作…

pom内の共通のプロパティについて

こんにちは。 pom内の共通のプロパティを定義する方法について学んだのでメモしておきます。 pom内の共通のプロパティを定義する際に <properties></properties> を用いる。 この中で定義されたものをpomファイル全体で変数として活用することができる。 ex.<properties> <junit.version>4.11</properties></properties> ...... <dependencies> <dependency> <groupId>junit</groupId> <artifactId>junit</artifactId></dependency></dependencies>…

-bash: mvn: command not found について

こんにちは。 mvnコマンドをやろうとしたら、mvn: command not foundというエラーが出たのでそれを解決するまでをメモしておきます。 まず、今回このエラーが起きてしまった理由はmavenをダウンロードしておらず、当然ながらPATHも通っていなかったためです…

Dockerについて

こんにちは。 完全に初耳でポカーンとしてしまった「Docker」について調べたことをまとめておきます。ただ、これに関してはまだ全然理解できてないので継続的にもっと学んでいかなきゃいけない内容です。 Dockerとは ・Docker社(旧dotCloud社)のOSS ・コン…

今、自分が思っていること 2017/09/03

こんにちは。 今回は、最近やっていることや思っていることを記録しておこうと思います。 <最近やっていること> 夜や休日の暇な時間を活用して、Javaとかについて気になることがあった時には積極的に調べていくようにしています。 その際に、自分一人だと…

Java スレッドについて

こんにちは。 スレッドという単語にぶつかって全然意味がわからなかったので、それについてまとめます。 スレッドとは プログラムの実行状態をスレッドという。 通常のJavaプログラムは最初に1つのスレッドを持つ。 このスレッドは実行中、mainメソッドから…

Java 「文字リテラルが閉じられていません」について

こんにちは。 「文字リテラルが閉じられていません」というエラーにぶつかったので、それについて書いておきます。 エラー内容 --------------------------------------------------------------------------------------- ./answer.java:5: エラー: 文字リ…

java 「シンボルが見つけられません」について

こんにちは。 コンパイル時のエラーでちょっと詰まったので、メモを残しておきます。 この「シンボルが見つけられません」エラーの原因には、以下のようなものがある。 ① クラス、メソッド、変数の綴りミスや定義していない変数を使用指定可能性がある。 ② …

Java コンストラクタについて

こんにちは。 コンストラクタがイマイチわかってなかったので、学んだことを書きます。 コンストラクタとは 「オブジェクト生成時に呼ばれる処理」です。 構文と注意 [アクセス制御の修飾子] コンストラクタ名 ([引数型 引数名, ...]) [throw節] { コンスト…

git clone後のリモートリポジトリ変更について

こんにちは。 git cloneした後にリモートリポジトリを変更したい場合にどうすればいいのかを書いておきます。 まず、現状の参照先リモートリポジトリ名を確認する方法 git remote -v origin https://github.com/Taka/practice.git (fetch) origin https://gi…

EclipseでのTomcatの設定法について

こんにちは。 EclipseでのTomcatの設定方法を書いていきます。 ファイルをダウンロードする 以下のサイトでファイルをダウンロードする http://tomcat.apache.org/download-80.cgi Eclipseに登録する ウィンドウ > ビューの表示 > その他 > サーバー を選択…

デザインパターンについて

こんにちは。 今日はデザインパターンについて学んだことを記録しておきます。 デザインパターンはクラスライブラリそのものではないJavaでプログラムを書くときには、便利なクラスが集まったクラスライブラリを使用する。デザインパターンは、クラスライブ…

UMLについて

こんにちは! 今日は、UMLについてちょっと調べてみたのでそれをまとめてみます。 そもそもUMLって? UMLとは、Unified Modeling Languageの略称です。 UMLは、システムを視覚化することや仕様や設計を文書化するための表現方法。 クラス図 UMLのクラス図(C…